シオタの塩分過多な日常

シオタです。「しょっぱい自分が、塩分過多な毎日をどう過ごし、いかに楽しく生きていくか」がテーマです

頑張って全力疾走したけれど


f:id:shiotapathos:20200301081851j:image

とても疲れたからとても早く寝る事にした。

朝イチから、客先で久々の全力全開総力解放状態で臨んだ仕事。スタート時はどうなることかと思っていたけど、終わってみたら、どうやら無事に成果に繋がりそうな手応えが得られたようだ。昨日の遅くまでかかって最後の仕上げをした甲斐があったってもんだ。そこから、みんなで結果の分析を行うも、寝不足と朝の反動が相まって、集中もできないし、眠気も襲ってくるし、何しろその分析から見えてくる切なさと哀愁に、何故か打ちのめされてしまった。

「頑張る」というのは大変な事だ。通常モードよりも、力を発揮しようとするという事だから。その、頑張りが、もし効を奏さないとしたら、それを受け入れるのは大変だろう。ましてや、そのまま頑張り続けるというのは苦痛以外の何者でもないだろう。そこから先、どんな選択をするのかは人によって違うけど、選択肢はそんなに多くないはずだ。そして、その状態で選択されるのは、大抵が、哀しいモノになっていくのだ。当人たちのネガティブな感情を伴って。もちろん、そこに希望は無い。そして、絶望というほどの強いモノも無い。そこにあるのは、「頑張ろうが何をしようがどうせ変わらないんだから~」というふて腐れにも似た達観とは程遠い意味合いでの諦めが漂う。この時の諦めは、周囲に対してのモノが強いけど、それ以上に、自分自身への諦めが強く含まれている。だけど、それは結局受入れ難いモノなので、形としては周囲に対しての『他責』という形で出ていくのだ。これが見えてしまうと、ただただ哀しくなる。哀しくて切なくてやりきれない感情が一気に押し寄せてきて、いてもたってもいられなくなってしまった。

もっとやろうと思っていたことがあったはずだけど、体に力が入らなくなったので早めに帰宅した。ジムにも行かず、夜の7時過ぎには布団に入った。それから12時間以上経って起きた今は、体も精神状態も何の問題も無さそうなことを確認した。

やっぱり疲れていたんだと思う。総力解放状態は疲れるし、ましてや寝不足だと反動がデカイ。

今日はノンビリ過ごすとしよう。2日間行っていないので、今日はジムには行っておきたい。

ありもの使って編集したらブリコラージュの出来上り


f:id:shiotapathos:20200229181253j:image

土壇場で、またもや、やって来た。

いつものヤツだ。いつもの、前に進んでいく、強烈な衝撃を伴った新しいモノが生まれた。

ギリギリになって飛び出てくるんだ、いつだって。もっと前から準備できていたら良いのになあとは思うけど、そういう事ではないのだ。ギリギリになるまで、考えて考えて、煮詰まって、もうこれでいくぞってなった時に、恐らくそのギリギリまで考え抜いたというそのモノとそこまでの思考の軌跡がもたらす、最後の煌めきなんじゃないかとさえ思えるような、これまでにない新しい発明。それは、そもそもこれまでこの世界に存在していなかったけど、一見すると、これまでにもこの世界に散在していたモノタチで出来ている真新しいモノ。つまり、編集の賜物とも言えるのだ。
そんな、発明品。他のだれにも創れない、真新しいモノ。もうすでにあるものを、並び替えて、順番を考えて、全く新しいモノとして組み直す。編集作業の力はすごい。0から1を産み出すのも凄いけど、1を100にも千にも億にも変えることのできる編集のもつ力は計り知れない。まさに、掛け算の力だ。そういう力は、後から身に付けることも可能らしい。でも、それを身に付けることがてきるのは、恐らくある程度の力を持っている人に限られてくるのだろう。
「努力に遅いなんてことはない」そんな耳触りの良い言葉を素直に聞き入れて、それじゃあ一丁やってみるか!なんて思えるほど若くはないし、そもそもそんな言葉を信じて従ってみる程、自分について無知な訳でもない。もちろん、自分の事はなんでも知っているという程の愚かさも無いけれども、ある程度の事柄であれば、俺が努力をする事で身に付けられるのかどうかを判断できるだけの力はそれなりに備わっていると自負している。それくらいの人生経験は積んできているのだ。その経験のなかには、努力をした末に、身に付けることのできたモノとできなかったモノが山ほどある訳なのだけど。

そんなわけで、俺が手に入れることのできない力を備えている人には、当たり前に敬意を抱くわけなのだ。それが俺達の仕事に必要で有用であれば尚更だ。そんな異能力者達が、自分の仲間であるという心強さがどれほどのものか。この気持ちを誰かと分かち合えると良いなあといつも思っている。

おかげで、今回もとんでもないものが出来上がった。これが、俺達と世界との架け橋になる。そういう類いの、とてつもない破壊力を秘めた新しい武器。これで、この世界に風穴をあけてやるのだ。

待ってろよ。

それはまるでパズルのようなものでした


f:id:shiotapathos:20200229020531j:image

体を分割するのって難しい。

レーニングをしてるといつも思うことだけど、そのなかでも、鎖骨と肩甲骨を意識して動かしたり、逆に動かさないようにしたり、これが本当に難しいのだ。俺にとっては。

肩のトレーニングをしてる時、この2ヵ所への意識は不可欠だ。鎖骨が上がらないように、肩甲骨が上がらないように、意識しながら肩に効かせる。以前と比べれば、なんとなく感覚が掴めてきている気はするけれど、それでもまだまだコントロールできているとは言い難い。でも、確実に肩に効かせることはできるようになった気がする。もちろん、これは相対的な話だ。以前と比較したら、僧帽筋疲労することが無くなったからそう思えるのだ。その代わりに、三角筋疲労が強くなってきた。トレーニング中の鏡に写る自分の姿も、鎖骨が上下しなくなってきているように見える。ようやく、一般のトレーニーに近づいて来た気がする。

ここまでの道のりは長かった。肩に効かせる感覚がなかなか掴めなかったのだ。特に、三角筋前部が難しかったのだ。中部と後部は、まあまあ発達してきていたのに、その両方に比べると前部が明らかに小さいのだ。今までは、単に重量が上がっていないからだと思っていたけど、これはどうやら鎖骨と肩甲骨の扱いがうまくいっていなくて、三角筋前部に効かせる事ができていなかったからだったらしいのだ。つまり、フォームがダメダメだったのだ。だから、改善に努めた。とは言え、どういうのがうまく効いてる感じなのかよくわかっていないので、それを得るまでには大変だった。でも、俺は考え方を変えたのだ。

これは、今までうまくできていなかったと凹む事ではない。まだまだ伸び代と成長するポテンシャルが眠っているという事なんだと。

俺にはまだまだたくさんのポテンシャルが眠っている。それが、体を分割して意識して動かすという事にかかっている。体を細かく割って使う。これからの俺の目標だし、これが俺の可能性だ。未来は明るい。

起き抜けなのにはらいっぺー


f:id:shiotapathos:20200227002622j:image

久々に、朝御飯が食べられなかった。

朝起きたら、とても眠い。まあこれは言うなればいつもの事だから良しとしておくとして。それだけじゃなく、お腹が一杯なのだ。朝起きた瞬間なのにだ。
それもそのはず、昨晩は大仕事の打ち上げと称して、みんなで宴を繰り広げたのだ。普段は行けないような、とても美味しいものが食べられるお店を予約して、大いに食べて飲んだのだ。そこには俺達の恩人も一緒に参加してもらった。俺達なりの細やかなお礼の気持ちを込めて。話しは弾むし、ビールは美味い。だけど何よりも、その店の料理がめちゃくちゃに美味かった。食べたいものは片っ端からみんなで注文してガンガン食べた。もはや、何を頼んでもあらゆるものが美味いのだ。そして、その美味い物たちをアテにするんだからただでさえ美味いビールは更に美味くなる。そしたら当然飲みすぎる。

だけど、明けて今朝は、二日酔いにはならなかった。なのに、お腹は起きた瞬間から一杯になっているのだ。久々に際限なく飲み食いをした結果だ。結局、朝御飯は食べずに会社に行った。

仕事を終えて、ジムにも行って、シャワーを浴びて体重計にのる。いつものルーティンだ。一番直近に計った体重は、一昨日の73kg台だ。ダイエットを開始してから一番軽い数値がでた。今日もトレーニング中はベルトがキツくないと感じる瞬間がたくさんあったのでもしかしたら痩せたのかも?なんで思っていたので数値を見てビックリした。なんと、約76kg。一昨日と比べたら実に3kg近く増えていたのだ。

恐るべし宴の魔力。あれだけ頑張ってきたダイエットをたったの一晩で消し去ることのできるこの魔力は本当に危険だ。

ダメ絶対。暴飲暴食。

一人より二人がいいさ二人より三人がいい


f:id:shiotapathos:20200226085753j:image

一つ、大きな山を越えた。

本当に山なのかどうかはわからないけど、とりあえず、俺の中で不安の小波を起こし続けていた案件が終わった。

終わってみれば、大きな困難や大きなトラブルは無かった。でも、いつも『未知』という何らかの不確定要素を孕んでいたのも事実だ。何も無かったのも、ただただ運が良かっただけと。その運のよさを、あたかも努力の結果手に入れたものだとか、人より優れているから手に入れただとか言えるくらいの自信が俺も欲しいなとは思うけど、全くそうは思えない。ただひたすら、運が良かったと思えるような俺たちにとって良い方向の偶然がたくさんあっただけだ。

それもこれも、別に自分達の力では無い。そもそも、俺たちに協力してくれた人がいるからこそ生れた話だ。その人を抜きにしては今の俺達を語ることはできない。これは大袈裟な話でも何でもなくて、単なる事実としてそうなのだ。自分達で成し遂げたとか、自分達が頑張ったからできたんだとか、そういう事をやりがいとかモチベーションにするのも良いとは思うけど、自分達以外の力がどの程度関与していてどうしてこの機会に与れたかなんてことをちゃんと考えるのも必要だと思っている。

元々、俺は当初この話を断ろうと思っていた。なぜなら、「できないかもしれない」という強い不安に襲われたからだ。でも、今となっては、終わってみれば「あの時、俺、日和っていたよね」の一言で笑い話になってしまうような感じだけど、あの時感じた不安と同じような類いのものはあれからずいぶん時間が経ったけど全然無くなる気配はない。それどころか、不安は前よりも確実に大きくなっているし、悪いイメージはいつだって何にだってつきまとってくるようになった。

だけど、それを真正面から受け止めてもお釣りが来るどころか、そんな不安がバカらしく思える事がたくさんあるのだ。仲間と一緒だったら。こんな風に書くと、いい歳ぶっこいて何が「仲間と一緒だったらだ」みたいな事をつい思ってしまいがちなんだけど、不思議と今はそんな風には思わない。仲間と一緒だったら、本当に、俺の不安が杞憂に終わると信じられるのだ。俺が不安を感じるかどうかは俺の性質だから不安な気持ちはもうしょうがない。一大イベントの前の晩になるとよく眠れないのも仕方ないし、大仕事の真っ最中にごはんが喉を通らなくなるのも仕方ない。だけど、それは俺個人の気持ちなだけであって、俺達の会社としては、全然大丈夫なのだ。

俺の仲間は凄い。仲間を個人としてみても充分凄いけど、合わさった時のパフォーマンスの高さは本当にすごいのだ。俺達が揃えば、大抵の事はできちゃうのだ。そこに、おれ自身も組み込まれていて、ちゃんとそのハイパフォーマンスの一翼は担えているんじゃないかとようやく少し思えるようになってきた。それが昨日の出来事だ。

もちろん、引き受けたからには、やる前から出来るにきまっているし、出来ないわけがないし、出来るように整えて本番を迎えるのは当たり前だ。だから、出来ると思っていた。でも、俺が想定できていない、全く見えていない何らかのリスクについてとても怖かった。でも今は、それについても、多分大丈夫だと思える。想定できていない、不測のリスクについても、未然に防げるだろうし、もし、それが現実に起きたとしても即座に対処ができるだろう。そんな、何の物的確証も無いことを、心のそこから信じられるようになったのだ。

こっから先は、マジですごいことになる予感しかしない。今は、誰よりも、俺が一番俺達に期待しているのだ。

カギはすぐそこに置いてあるヤツなんじゃないのかな


f:id:shiotapathos:20200224223211j:image

ここのところ毎日、就寝時間が早い。

ここ3日間は、夜の9時過ぎ、8時半、8時過ぎと日に日に早くなっている。いずれも子どもと一緒に布団に入った。こんなに早く布団に入ることはこれまでほとんど無かった。連休というのも影響して、たまたまそういう日が続いている。

今年に入ってからずっと日課にしていた就寝前の読書がここ3日間はできていない。初日は、「子どもが寝たら、夜中に起き出して本を読もう」と思っていたけど、結局俺も一緒に寝ていまいそのまま朝まで。あと2日間は夜中に予定通り起きたにも関わらず、眠気とめんどくささに負けて読書が出来ず。そのまま睡眠を続行した。この結果から分かるように、日課にしていた夜の 読書は、自発的な「やりたい」という気持ちからのモノではない。眠気やめんどくささに負けてしまう程度のモノなので、習慣として、やるべき事に定めておく必要があるのだ。そうしないと、すぐにやらなくなってしまう。

読書はとても有意義だ。ここのところ、たくさんの本を半ば強制的に読んでいるおかげか、自分の中で変化を感じつつあったのだ。とても感覚的なモノなので、どんな変化なのかを伝えるのは難しいけど、簡単に言うと、新しい繋がりを見いだせるという感じかもしれない。全く別の物事同士を繋ぐ『何か』を見いだして、それを繋げる事で、また新しい何かを見つけるというか。なんだかよくわからないけど、とにかくそんな感じなのだ。俺にもイマイチよか分かってないから仕方ないんだけど、この辺りの事柄ももっと進んでいくと分かってくるんじゃないかなあという予感はしている。

だけど、読書が減ってくると、きっとそういうわけにもいかないだろう。多分これは、トレーニングと同じようなことを事柄なんだろう。トレーニングも続けていくと、以前は分からなかった事が分かるようになったり、以前は考えなかったような事を考えるようになったりする。多分、読書も同じなんだろう。誰にでも出きるし、やるのは難しくもなんともないけど、キチンと効果の出るようにやるというのはとても難しいという風に。

俺は、読書習慣の初心者だから、今はトレーニングでいうところの『初心者ボーナス期間』なのかもしれない。初心者ボーナス期間は、正しい方法でトレーニングすると、ぐんぐん筋肉が成長してみるみる筋肉量が増える場合があるのだ。これは上級者やベテランには起きない現象なのだ。これと同じく、読書習慣も初心者ボーナスがあるのかもしれない。ボーナス期間だから、自分にも分かるような変化が起きているのがハッキリと分かるのかもしれない。

だとしたら、やっぱり、早く寝ても途中で起きて本を読む必要があったってことだな。うん。まだそこまでできていなかったのが悔やまれる。今度からは、早く寝て、早く起きて、習慣をしっかり実行しなければ。

それにしても、眠気がMAXの時に、それでもそれを打ち倒して前に進むという気概をどうやったら手に入れられるのか。まあ、台風の日とか雪が降るっていう日にはいつもよりも早起きができるから多分それと同じ事なんだとは思うんだよなあ。気の持ちようってやつだよな。

難しくて思い通りにならないことってたくさんあるんだよなあ


f:id:shiotapathos:20200224220947j:image

ここのところ毎日、就寝時間が早い。

ここ3日間は、夜の9時過ぎ、8時半、8時過ぎと日に日に早くなっている。いずれも子どもと一緒に布団に入った。こんなに早く布団に入ることはこれまでほとんど無かった。連休というのも影響して、たまたまそういう日が続いている。

今年に入ってからずっと日課にしていた就寝前の読書がここ3日間はできていない。初日は、「子どもが寝たら、夜中に起き出して本を読もう」と思っていたけど、結局俺も一緒に寝ていまいそのまま朝まで。あと2日間は夜中に予定通り起きたにも関わらず、眠気とめんどくささに負けて読書が出来ず。そのまま睡眠を続行した。この結果から分かるように、日課にしていた夜の 読書は、自発的な「やりたい」という気持ちからのモノではない。眠気やめんどくささに負けてしまう程度のモノなので、習慣として、やるべき事に定めておく必要があるのだ。そうしないと、すぐにやらなくなってしまう。

読書はとても有意義だ。ここのところ、たくさんの本を半ば強制的に読んでいるおかげか、自分の中で変化を感じつつあったのだ。とても感覚的なモノなので、どんな変化なのかを伝えるのは難しいけど、簡単に言うと、新しい繋がりを見いだせるという感じかもしれない。全く別の物事同士を繋ぐ『何か』を見いだして、それを繋げる事で、また新しい何かを見つけるというか。なんだかよくわからないけど、とにかくそんな感じなのだ。俺にもイマイチよか分かってないから仕方ないんだけど、この辺りの事柄ももっと進んでいくと分かってくるんじゃないかなあという予感はしている。

だけど、読書が減ってくると、きっとそういうわけにもいかないだろう。多分これは、トレーニングと同じようなことを事柄なんだろう。トレーニングも続けていくと、以前は分からなかった事が分かるようになったり、以前は考えなかったような事を考えるようになったりする。多分、読書も同じなんだろう。誰にでも出きるし、やるのは難しくもなんともないけど、キチンと効果の出るようにやるというのはとても難しいという風に。

俺は、読書習慣の初心者だから、今はトレーニングでいうところの『初心者ボーナス期間』なのかもしれない。初心者ボーナス期間は、正しい方法でトレーニングすると、ぐんぐん筋肉が成長してみるみる筋肉量が増える場合があるのだ。これは上級者やベテランには起きない現象なのだ。これと同じく、読書習慣も初心者ボーナスがあるのかもしれない。ボーナス期間だから、自分にも分かるような変化が起きているのがハッキリと分かるのかもしれない。

だとしたら、やっぱり、早く寝ても途中で起きて本を読む必要があったってことだな。うん。まだそこまでできていなかったのが悔やまれる。今度からは、早く寝て、早く起きて、習慣をしっかり実行しなければ。

それにしても、眠気がMAXの時に、それでもそれを打ち倒して前に進むという気概をどうやったら手に入れられるのか。まあ、台風の日とか雪が降るっていう日にはいつもよりも早起きができるから多分それと同じ事なんだとは思うんだよなあ。気の持ちようってやつだよな。